令和6年度の保育も今日が最終日でした。
心も身体もたくましく成長したぞう組25名の子どもたちが、元気に遊び、仲良く過ごした保育園を巣立っていきました。
いつでも全力でいろいろなことに挑戦したみんな!
みんなの笑顔と大きな笑い声にいつもパワーをもらっていました!
おおしか保育園での楽しかった思い出をランドセルにいっぱいつめて小学校でも頑張ってね。
そして、また保育園に遊びにきてね。
たくさんの思い出をありがとう!
今年も劇団バクさんが来てくれました!
今日は上演チーム「バンブー」さんによる『ピノキオ』です♪
かんちゃんお姉さんの手遊びからスタート!
かんちゃんの元気いっぱいな歌声に子どもたちはあっという間に夢中です♡
「ピノキオ」の始まりです!ワクワク♡
楽しい場面では声を出して笑って、ドキドキして・・・。
最初から最後まで物語に夢中な子どもたちでした。
最後はなんと!アニキと綱引き対決をしました。
やっぱりアニキは強かった!
最後はぞう組さんが代表でお礼のプレゼント渡しました。
心を込めて作ったペンダントです♡
そしてなんと!今回はお見送りもしてくれました。
みんなタッチをしてとても嬉しそう。
子どもたちの大喜びの表情が見られて私たちも嬉しかったです。
チーム「バンブー」の皆様、すてきな人形劇をありがとうございました。
そして、今回の人形劇を企画してくれた保護者会の皆様、ありがとうございました!
3月3日(月)にひなまつり会を行ないました♪
プレイルームに集まって、きりん組さんのはじめの言葉からスタートです!
今回から「はじめの言葉」と「おわりの言葉」がぞう組さんからきりん組さんへバトンタッチです😊
ドキドキでしたが、とっても上手に言えました!
ひなまつりの由来を聞いて、先生たちの劇「いなくなったおひなさま」のはじまりはじまり~!
かわいいおひなさまがいなくなってしまいました・・・。
誰か一緒に探してくれないかな・・・。
アンパンマン「今日は空は飛べないんだ・・・でもひしもちのプレゼント!」
ひしもちの色の意味を教えてくれました。
マリオ「これからルイージとデートなんだ!でも桃の花とひなあられをあげる!」
桃の花とひなあられに込められている意味を教えてくれました。
無事におひなさまが見つかって、会場は大盛り上がりです。
ひなまつりの歌も元気に歌いました♪
おたのしみの給食です!
皆でおいしくいただきました♡
おやつはひなまつりケーキでした♡
ひなまつり会担当の先生、お疲れ様でした!
給食の先生、おいしい給食をありがとうございました♡